○奥出雲町課題解決雇用型地域おこし協力隊員取扱要綱
平成27年3月31日
訓令第2号
(趣旨)
第1条 この訓令は、地域の活力の維持、強化に資するため地域おこし協力隊推進要綱(平成21年3月31日付総行応第38号総務事務官通知)に基づき、課題解決雇用型地域おこし協力隊員(以下「協力隊員」という。)として雇用される非常勤の嘱託員における任用、勤務時間及び報酬等の取扱いに関し必要な事項を定めるものとする。
(身分)
第2条 協力隊員は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第22条の2第1項第1号に規定する会計年度任用職員とする。
(協力隊員の活動)
第3条 協力隊員は、別表に掲げるいずれかの業務を行う。
(資格要件等)
第4条 協力隊員となるためには、次の要件を満たしていることとする。ただし、町長が認める場合はこの限りではない。
(1) 協力隊員の活動について理解している者であること。
(2) 3大都市圏をはじめとする都市地域から奥出雲町に住民票を異動させる者であること。ただし、他の市町村において「地域おこし協力隊員」であったもの(同一地域において2年以上活動し、かつ解職1年以内に限る)で3大都市圏外のすべての市町村及び3大都市圏内の条件不利地域に生活の拠点を移し、住民票を異動させたものは含めることとする。
(3) おおむね1年以上の活動ができる者であること。
(4) 地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない者であること。
(5) 普通自動車免許を有する者であること。
(任命)
第5条 協力隊員は、公募により募集し、選考した者に対して町長が任命する。
(任用期間)
第6条 協力隊員の任用期間は、任用の日から同日の属する会計年度の末日までとする。
2 前項の任用期間満了後、協力隊員として必要な能力を有すると判断される場合には、再度の任用を行うことができるものとする。ただし、通算3年間の任用期間が満了した場合は、再度の任用は行わないものとする。
3 協力隊員が産前産後又は育児のために活動を中断する期間(以下「活動中断期間」という。)が生じた場合は、1年を限度として活動中断期間を通算の任用期間から除くことができるものとする。
(報酬、手当及び費用弁償)
第8条 協力隊員の報酬、手当及び費用弁償については、奥出雲町会計年度任用職員の報酬、費用弁償及び期末手当支給条例(令和元年奥出雲町条例第20号)の定めるところによる。
(勤務日数と勤務時間)
第9条 月ごとの勤務日及び勤務時間は、所属長が勤務月の開始日までに作成し、(様式第3号)それに従うものとする。
2 1箇月の勤務日数は17日以内とする。
3 業務により必要な場合には1箇月の勤務時間総計が131時間45分を超えない範囲内において労働時間を定めることができる。
(休暇)
第10条 協力隊員の休暇については、奥出雲町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則(令和元年奥出雲町規則第21号)の定めるところによる。
(服務)
第11条 奥出雲町役場処務規程(平成17年奥出雲町訓令第1号)に準ずるものとし、その例によりがたいときは、別に定める。
(公務災害補償)
第12条 協力隊員が公務上の災害(負傷、疾病、障害等又は死亡をいう。以下同じ。)又は通勤による災害を受けた場合は、奥出雲町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例(平成17年奥出雲町条例第44号)の規定に基づき補償を受けることができる。
(社会保険)
第13条 第2条各号の事由により雇用される協力隊員は、健康保険法(大正11年法律第70号)、厚生年金保険法(昭和29年法律第115号)及び雇用保険法(昭和49年法律第116号)の定めるところにより、健康保険、厚生年金保険及び労働保険に加入させる。
(委任)
第14条 この訓令に定めるもののほか、この訓令の施行に関し必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この訓令は、平成27年4月1日から施行する。
附則(平成28年訓令第3号)
この訓令は、公布の日から施行し、平成28年1月1日から適用する。
附則(平成30年訓令第3号)
この訓令は、平成30年4月1日から施行する。
附則(令和2年訓令第2号)
この訓令は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和5年訓令第9号)
この訓令は、令和5年9月1日から施行する。
附則(令和6年訓令第1号)
この訓令は、令和6年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
業務名 |
島根リハビリテーション学院魅力化コーディネート業務 |
農業応援研修<仁多米> |
農業応援研修<奥出雲トマト> |
農業応援研修<奥出雲ほうれんそう> |
農業応援研修<奥出雲和牛> |
婚活イベント企画・相談支援業務 |
尾原ダム水源地域活性化推進業務 |
定住相談・若手育成コーディネート業務 |
番組制作・情報発信業務 |
観光コーディネート業務 |
観光情報サイト運営業務 |
横田高校魅力化コーディネート業務 |
産業おこし応援研修 |
観光案内・企画運営業務 |
ふるさと応援寄附業務 |
地域づくり支援業務 |