奥出雲の食たよりR6.9

最終更新日:2024年9月26日

幼児園からの食たより

  奥出雲町内の幼児園からの食たよりをお届けしています。今月は馬木幼児園です。(詳しくは関連ファイル)

毒キノコによる食中毒に気をつけましょう

   例年、夏の終わりから秋にかけて、野生の毒キノコによる食中毒が発生しています。野生のキノコに毒があるか、

  食べられるものであるかを判断するのは、容易ではなく、食用と判断できないキノコは、絶対に「採らない」

 「食べない」「売らない」「人にあげない」を徹底し、食中毒を防ぎましょう(詳しくは関連ファイル)

9月は「健康増進普及月間」です

  健康寿命をのばすために、誰もが健康に関心を持ち、取組を実施していただくことを目的として、厚生労働省は

 9月を「健康増進普及月間」と定めています。高血圧や糖尿病などの生活習慣病の特性や運動・食事・喫煙など

 個人の生活習慣の改善の重要性について「食生活改善普及運動」(外部リンク:smart life project)と連携して

 健康づくりの取組を推進しています。この機会に自分の生活習慣を振り返ってみませんか。

                              (外部リンク:しまね健康づくりチャレンジ月間)

   ○「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」(厚生労働省:令和6年2月)

                          (外部リンク:健康に配慮した飲酒に関するガイドライン)

  アルコールの健康障害の発症を予防するため、国民一人ひとりがアルコールに関する問題への関心と理解を深め、

 自らの予防に必要な注意を払い、不適切な飲酒を減らすために活用されることを目的に作成されています。

 飲酒による身体等への影響や健康障害のリスクは年齢、性別、体質等個人差があり、自分の飲酒習慣や飲酒量の

 セルフチェックを客観的に評価する「AUDIT」(外部リンク:SNPPY-CAT)等が紹介されています。

  全ての人に共通の「適切な飲酒量や許容量」は個人差があり、エビデンスを得ることが困難なため示されていま

 せん。そのため、自分に合った飲酒量は、自分で判断する必要があります。(9月栄養情報)

健康づくりに関する相談日のお知らせ

 全世代対象

  ○歯と口の健康相談室/健康・栄養相談日(同日開催)

   仁多庁舎: 10月17・18日/ 横田庁舎: 11月21日(詳しくは関連ファイル)

 青年期~壮年期

  ○にたまご×栄養相談(旧高田小学校) 9月24日(詳しくは関連ファイル)

 学童期~壮年期

  ○食育講演会(阿井小学校) 10月11日 (詳しくは関連ファイル)

関連ファイル

AdobeReaderバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 健康福祉課
    電話番号:0854-54-2511
    FAX番号:0854-54-0051

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?