奥出雲の食たより令和2年 8月号

最終更新日:2020年8月19日

 布勢幼児園「夏野菜あてクイズ」

  奥出雲町内幼児園からの食たよりをお届けしています。今月は布勢幼児園からです。

  詳しくは、関連ファイルをご覧下さい。↓

 

  9月は、食生活改善普及月間です

  毎年、9月は、「食生活改善普及月間」です。本年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛等の経験により、今後、

 より自宅での食生活改善重要性を普及・啓発することが求められることから、「食事をおいしく、バランス良く」にあわせ、自宅で

 食事を楽しむ際の

 「野菜摂取量の増加」

 「食塩摂取量の減少」

 「牛乳・乳製品の摂取習慣の定着」

 の3つの具体的テーマについて普及啓発してみませんか。食育関係機関、小売店、飲食店、事業所等では、スマート・ライフ・

 プロジェクト専用ホームページのリーフレットやPOP等をご活用下さい。

 https://www.smartlife.mhlw.go.jp/plus1tool(こちらからの情報を9月の栄養情報としてダウンロードに添付しています。)

 

 日本栄養士会のHPへアクセス

   こちらも、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛等による、自宅での食生活改善重要性を普及・啓発するための

  日本栄養士会の取組をご紹介します。

   日本栄養士会は、8月4日「栄養の日」、8月1日から7日を「栄養週間」と定めています。国民の皆様が食を楽しみながら生活できる

  よう、毎年、全国の管理栄養士・栄養士が応援する日です。(令和2年8月2日の山陰中央新報にも掲載)

   日本栄養士会のHPには、その他、免疫力についての動画や9人の管理栄養士が「予防めし」を動画にて公開しています。

  ぜひ、ご覧下さい。(https://www.dietitian.or.jp/

 夏バテを予防をしましょう

  夏場は暑さからそうめんや冷麺など冷たい炭水化物に偏った食事になりやすいです。夏バテ予防には、不足しやすい肉・魚・卵・

 大豆製品などのたんぱく質やビタミン、ミネラルなどを多く含む旬の野菜を毎食取り入れるよう心がけましょう。  

               

                                              ソーメン 

                                                    

 

 

関連ファイル

AdobeReaderバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 健康福祉課
    電話番号:0854-54-2511
    FAX番号:0854-54-0051

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?