木次線トークイベント「木次線の魅力と未来~私たちにできること~」の開催について

最終更新日:2025年11月14日

木次線トークイベント「木次線の魅力と未来~私たちにできること~」

12/12JR木次線全線開通記念日・奥出雲町町制施行20周年記念企画として

木次線トークイベント「木次線の魅力と未来~私たちにできること~」を開催します。

奥出雲町を走るJR木次線。

その木次線には全国でも珍しい「三段式スイッチバック」や映画「砂の器」の舞台となった駅、美しい風景や美味しい食などたくさんの魅力があります。

そういった木次線や奥出雲町の魅力とこれからの未来について3名の方にお話いただきます。

参加者の皆様と一緒に木次線の魅力を再認識し、これから木次線のために私たちができることを考えます。

入場は無料です。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております!!

●日 時:令和7年12月12日(金曜日)16:30~18:00

●会 場:雲州算盤伝統産業会館2階大研修室

●入 場:無料

当日は、ぜひ、木次線でお越しください。

【ダイヤ】 木次・宍道方面【上り】出雲横田駅着 15:51/備後落合方面【下り】 出雲横田駅着 15:54

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 政策企画課
    電話番号:0854-54-2514
    FAX番号:0854-54-1229

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?