奥出雲町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の制定
最終更新日:2025年9月19日
奥出雲町では農業農村の多面的機能の発揮と美しい農村環境の保全に資する事業を実施するため、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年6月20日法律第78号)第6条に基づき、奥出雲町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画を作成いたしました。
この計画は、多面的機能支払、中山間等直接支払、環境保全型農業直接支払の事業を町内で実施し、農業農村の環境保全活動に取り組むとともに、農業が有する多面的機能の効果をより一層発揮するため作成し、島根県の同意を得たものです。
奥出雲町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画(PDF/1028KB)
この計画に基づき農業者が構成する組織において次の事業が実施できます。
- 1号事業 多面的機能支払
- 2号事業 中山間地域等直接支払
- 3号事業 環境保全型農業直接支払
以上の事業を実施される組織に皆様には、この計画を参考として事業計画を作成していただきます。
注:この計画に関する閲覧やお問い合わせは農業振興課農政グループまでお問い合わせください。
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 農業振興課
電話番号:0854-52-2679
FAX番号:0854-52-2677