【募集!】奥出雲町地域滞在プログラム『奥留学』
最終更新日:2025年7月7日
ここは広島県との県境に位置する人口1万人ほどの島根県奥出雲町。
今も世界で唯一日本刀の原料を生産する、1400年以上続くたたら製鉄の文化が残っています。
そんな奥出雲町で新たに地域滞在型プログラム『奥留学』を開催します!
・第1期:9月10日(水)〜9月24日(水) 注:応募締切:8月10日(日) 定員:2名
・第2期:10月8日(水)〜10月22日(水) 注:応募締切:9月8日(月) 定員:3名
滞在するのは、地域の方々と一緒に丸1年かけてリノベーションしたゲストハウス「SLOW HOUSE@okuizumo」です。人口約600人の限界集落にありますが、古民家オフィスみらいと奥出雲を起点に地域マーケットやレンタルスペース&キッチン等、ここ数年で新たな動きが生まれている場所です。
不便だからこそ都会では感じづらい「助け合いの文化」や、地域にないものを「共に創る楽しさ」などの『不便益』を感じることができます。
『奥留学』は、そんな奥出雲で2週間暮らしながら、地域の方と一緒に仕事や活動に関わるプログラムです。普段の日常とは違う『異日常』の中で新たな体験をする中で、今後の人生で大切にしたいものが、少しずつ見えてくるかもしれません。
少しでも興味が湧いたら、まずはカジュアルにお話しましょう!
『奥留学』の募集・受入は一般社団法人おくいずもんで行います。
応募・詳細は、下記のリンク先からご覧ください。
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 政策企画課
電話番号:0854-54-2514
FAX番号:0854-54-1229