【7/5(土)開催】 スイッチバックジオラマ譲渡式について

最終更新日:2025年6月25日

【7/5(土曜日)開催】 スイッチバックジオラマ譲渡式について

元小学館漫画編集者の江上英樹(えがみ ひでき)氏が、木次線の最大の魅力の一つである、三段式スイッチバックをたくさんの方々に知っていただきたいと製作されたジオラマを、この度木次線利活用推進協議会に譲渡いただきましたので、譲渡式を7月5日(土曜日)に開催いたします。
当日は、江上氏、石飛会長(雲南市長)、糸原副会長(奥出雲町長)が木次線に乗車し、スイッチバックを体験後、道の駅おろちループ(奥出雲町)で譲渡式を実施します。
皆様のご来場をお待ちしております。

〔日時〕 令和7年7月5日(土曜日) 14:20~14:40    
〔場所〕 道の駅 奥出雲おろちループ(仁多郡奥出雲町八川2500ー294)
注:是非JR木次線と路線バスを乗り継いでご来場ください。


13:07~13:56 木次線乗車・スイッチバック体験(出雲横田駅~三井野原駅)
14:02~14:04 路線バスで三井野原駅~道の駅 奥出雲おろちループへ移動

〔譲渡式の内容〕
・石飛会長あいさつ、江上氏あいさつ
・江上氏から石飛会長、糸原副会長へ鉄道模型を手渡し、ジオラマへ配置
・記念撮影

 

主催:木次線利活用推進協議会 

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 政策企画課
    電話番号:0854-54-2514
    FAX番号:0854-54-1229

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?