奥出雲町第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画の進行管理・評価について
最終更新日:2025年7月1日
1.計画の概要
第7期奥出雲町障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画は、障害者総合支援法及び児童福祉法の規定に基づき、本町の障害福祉サービス等の提供体制の確保や各年度におけるサービスの種類ごとの必要な見込量を定めた計画で、令和6年度から令和8年度までの3年間を計画期間としています。
2.計画の進行管理・評価体制について
計画に定めた成果目標や活動指標については、障がい施策や関連施策の動向をふまえ、年1回総合支援協議会地域部会等において進捗状況を確認し、計画の分析・評価を行い、また、必要があるときは計画の変更や事業の見直し等を図ることとしています。
3.計画の進行管理・評価結果について
令和7年6月19日(木曜日)に、総合支援協議会地域部会を開催し、計画の進捗状況の確認や計画の分析・評価を報告し、委員の皆さまからのご意見をとりまとめましたので掲載します。
関連ファイル
- 奥出雲町第7期障がい福祉計画等進行管理・評価シート(R6年度実績)(PDF:223KB)
- 奥出雲町地域支援事業評価シート(R6年度実績)(PDF:164KB)
- 障がい福祉サービス参考資料(PDF:183KB)
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 福祉事務所
電話番号:0854-54-2541
FAX番号:0854-54-0052