奥出雲町ウッドスタート宣言調印式・贈呈式について

最終更新日:2025年5月7日

 奥出雲町は、面積の約8割を山林が占めています。この広大な森林資源は、古くから「たたら製鉄」の燃料として活用され、輪伐により森林資源を循環利用することで、健全な森林が維持されてきました。この歴史ある森林資源を未来に残すため、奥出雲町は東京おもちゃ美術館 NPO法人芸術と遊び創造協会と協力し「木育」を進めていく、ウッドスタート宣言の調印を4月24日に行いました。

調印式後には、取り組みの一環として町内産木材を使い地域の木工職人が制作した積み木と着物をリメイクしたエンジェルバッグを、昨年誕生した子どもたちに贈りました。

 奥出雲町は、木育を通じて町内の子育て世代の皆様を応援します。

 ●ウッドスタートとは

東京おもちゃ美術館が提唱している行動プランで、木育という考え方に基づいて、子どもたちが木に触れ親しむ環境を作る取り組みです。地域の木材や木工職人と連携して、木のおもちゃを誕生祝い品として贈るなど、木の温もりや楽しさを伝えることを目指しています。

  

  

宣言日

令和7年4月24日

宣言内容

 

 

令和7年4月24日

贈呈品

  

・奥出雲の風景つみき                 ・エンジェルバッグ

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 環境政策課
    電話番号:0854-54-2513
    FAX番号:0854-54-0052

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?