水道メーター検針にご協力ください

最終更新日:2025年1月1日

○水道メーターの検針について

 水道課では、水道料金算定のため毎月水道メーターの検針を行っております。

 水道メーターを検針することで、ご使用された水量を確認するだけでなく、漏水を発見することもできます。

 正確かつスムーズな検針作業が行えるように、お客様におかれましては次のことについてご理解とご協力をお願いいたします。

 

・メーターボックスの上には、車や物などを置かないでください。

・メーターボックスの中に水や泥が入らないようにしてください。

・犬などはメーターから離れたところにつないでください。

・積雪時は、メーター付近の除雪をお願いいたします。

 

 車や物が置いてあったり、特に冬場では雪が降った後に、積雪や除雪した雪がメーターボックスの上にあり検針ができないケースが多く発生しています。

 メーターの確認ができない場合、漏水の発見が遅れ、水道料金が多くなる可能性もございますので、スムーズな検針作業ができるように、ご協力をお願いします。

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 水道課
    電話番号:0854-52-2676
    FAX番号:0854-52-0533

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?