府県気象情報(2025年01月29日 05時00分)
最終更新日:2025年1月29日
島根県防災メール
●発表日時:2025年01月29日 4:58
●府県気象情報:
気象庁から発表されました。
(見出し)
東部と西部の山沿いでは、引き続き29日昼前にかけて積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
(本文)
[気象概況]
中国地方の上空約1500メートルには引き続き氷点下9度以下の強い寒気が流れ込んでおり、冬型の気圧配置が強まっています。
[雪の実況]
29日04時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
飯南町赤名 35センチ
邑南町瑞穂 14センチ
奥出雲町横田 10センチ
[雪の予想]
東部と西部では、警報級の大雪となる可能性は低くなりましたが、引き続き、29日昼前にかけて山沿いでは大雪となる見込みです。
29日6時から30日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
東部 平地 5センチ
東部 山沿い 20センチ
西部 平地 5センチ
西部 山沿い 20センチ
隠岐 5センチ
[防災事項]
積雪や路面の凍結による交通障害、着雪による倒木や電線切断、強風、雪による見通しの悪化、高波、なだれ、落雷、突風に注意してください。
ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため注意してください。
農作物や農業施設の管理に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雪に関する島根県気象情報」は終了します。
気象庁:
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=offices&area_code=320000
防災ポータル:
https://www.bousai-shimane.jp/
注: スマートフォン・タブレット・PCの方はこちら
http://www.bousai-shimane.jp/FP
注: ガラケーの方はこちら
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 総務課 防災管理係
電話番号:0854-54-2505
FAX番号:0854-54-1229