ウイルス感染の警告!詐欺です!(松江)(2024年05月01日 16時05分)
最終更新日:2024年5月1日
松江市内の女性がパソコンでインターネットを利用していた際、突然、警告音が鳴りパソコン画面がフリーズして連絡先の電話番号が表示されたため、表示された番号に電話を架けたところ、「トロイの木馬に感染している。修理代金として電子マネーが必要です。」などと言われました。
修理代を払えばパソコンが元通りに戻ると信じた被害者は相手の指示に従い電子マネーを購入し、カード番号をパソコンに入力し、相手にだまし取られたものです。
◇050や010のニセコールセンターに電話しない。
◇インターネットを閲覧中に「ウイルス感染しています」等の表示がでたり、警告音が鳴った場合でも、慌てて表示された電話番号に連絡しない。
◇「Alt+F4」の同時押しや「Esc」の長押しで画面(ブラウザ)を消したり、再起動させてもパソコンが動かない場合は、販売店等に問い合わせる。
◇コンビニエンスストアなどで電子マネーを購入して、番号を教えるよう言われた場合には、詐欺を疑い、すぐに警察に相談する。
[ウイルスサポート詐欺.jpg]
https://raiden3.ktaiwork.jp/media/file/get?img_url=enc:GwXrkoiMntw4ub_DdiYghGBizfCf2N8ZJGr_glhOiXIfg7edCq-yjD-UKE8OMTpcWviuqVcNvwmlwNPSjaI8lfe_ku3NYHAKXi2yyVrpBBqhoo1JSvfmUvjdQ0ou48O5rSOCovkZ21a3EdeqO9M-NRrGnttmn9GVm0yKTkpWKyazybuVf-VmoXw3q48sE7C3bpS72-fl_88mFm-QUAIZd8eBQRcLhvxO-goBNvWUIAEPJK8hxkCITgVf3ULAHvxcVVis5OxL35z4Sut7UUCAmg!!$ouiEpZNQbzY!$.jpg
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 町民課 町民係
電話番号:0854-54-2510
FAX番号:0854-54-0051