合同会社DMM.comとEV充電インフラ整備等に関する連携協定を締結しました
最終更新日:2025年2月3日
奥出雲町は、合同会社DMM.comと相互の知見や資産などを活かし、密接に連携することで町民生活の利便性を向上させ、地域経済の循環に繋げていくことを目的とし、令和6年2月2日に連携協定を締結しました。
この連携によって、町有施設の駐車場等にDMM.comが電気自動車充電設備等を設置する取り組みを進めます。
町では令和5年6月9日に脱炭素宣言を表明しており、この取り組みによって環境にやさしい自動車(電気自動車(EV))の導入促進と、災害時のEV充電インフラの活用を図ります。
【連携協定の内容】
○電気自動車用充電スタンドの設置に関すること。
○クリーンエネルギー自動車の普及促進に関すること。
○地域防災の向上に関すること。
【連携企業の情報】
会員数4,507万人(注:)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。
注:2024年2月時点
○企業サイト ⇒ https://dmm-corp.com/
○DMM EV CHARGE プレスリリース ⇒ https://dmm-corp.com/press/search/?tags=375
【EV充電器】
この連携により、下記の施設にEV充電器を設置しました。
ご利用の方は設備運用者の下記サイトをご確認ください。
https://ev-charge.dmm.com/driver/
〇カルチャープラザ仁多駐車場(町営駐車場)(島根県仁多郡奥出雲町三成436)
普通充電器6kW×3台
〇みなり遊園地駐車場(島根県仁多郡奥出雲町三沢1641-1)
普通充電器6kW×3台
カルチャープラザ仁多
みなり遊園地
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 環境政策課
電話番号:0854-54-2513
FAX番号:0854-54-0052