奥出雲の食たより R6.2

最終更新日:2024年2月19日

幼児園からの食たより

  奥出雲町の幼児園からの食たよりをお届けしています。今月は布勢幼児園からです。(詳しくは関連ファイル)

子育て支援センター『離乳食教室』のご案内

  妊婦さんから10か月のお子さんを対象によこた子育て支援センター離乳食教室が開催されます。(詳しくは関連ファイル)

『出張健康・栄養相談日』のご案内

  島根リハビリテーション学院の学生が立ち上げたスポーツジム「にたまご」において2月20日火曜日19時30分~20時30分に

 「出張健康・栄養相談日」を開催します。(詳くは関連ファイル)

冬の食中毒『ノロウイルス』にご用心

  島根県では、『ノロウイルス』による感染性胃腸炎が発症しており、注意喚起されています。今一度、感染症・食中毒予防対策

 のため手洗いの徹底等気をつけましょう。(リーフレットは関連ファイル) 

「女性の健康習慣」をご存知ですか

   毎年3月1日から8日までを「女性の健康習慣」とし、女性の健康に関する知識の向上と、女性を取り巻く健康課題に対する

 社会的関心の喚起を図るための国民運動を展開しています。今年度は「骨活のすすめ」と「自分のからだと向き合う、適正体重の

 大切さ」を女性の健康習慣のテーマとしています。

    厚生労働省は、スマート・ライフ・プロジェクトの一環として、骨粗しょう症の予防の目的として「みんなで女性の健康を考え

  よう」 特設Webコンテンツ「骨粗しょう症予防 骨活のすすめ」について令和5年10月20日(金曜日)から公開しています。

 「骨粗鬆症」と聞くと高齢者が罹る病気だと思う方も多いかもしれませんが、実は若い女性であっても、栄養不足、月経不順、

  運動不足などによって、骨密度が低下して骨粗しょう症を発症したり、骨折してしまう可能性もあります。

  みんなで女性の健康を考えよう特設Webコンテンツ 概要

  • URL:https://www.smartlife.mhlw.go.jp/event/honekatsu/
      (「スマート・ライフ・プロジェクト」公式サイト内)  
  • 内容:骨粗しょう症についての症状や基礎知識、予防対策を5つの動画で紹介

   ・part1(基礎編     骨活はなぜ必要なの?)
   ・part2(10代編     一生の土台が決まる大事な「骨の成長期」)
             (20代~30代編  過度なダイエットは骨密度を低下させる)
             (40代~50代編  「更年期」を「幸年期」にしよう)
             (60代以上編   骨密度をチェックし、転倒予防対策も実施)
    (今月の栄養情報は関連ファイル)

関連ファイル

AdobeReaderバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 健康福祉課
    電話番号:0854-54-2511
    FAX番号:0854-54-0051

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?