奥出雲の食たよりR5.4

最終更新日:2023年4月20日

栄養情報

  毎月19日は食育の日です。国の食育基本計画が平成17年に施行されて10年以上経過しておりますが、今一度「食育」

 について考えてみましょう。

  それではなぜ19日になったのでしょう?食育基本法が平成17年に制定されたときに、初⇒1、育=9ということで

 「19」日を連想させることから、19日が食育の日ということになりました。

  食育は、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」とした上で、特に子どもたちに対する

 食育については「心身の成長及び人格の形成に大きな影響を及ぼし、生涯にわたって健全な心と身体を培い豊かな人間性を

 はぐくんでいく基礎となるもの」と位置付けられています。また、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの

 良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。

 食べることは生涯にわたって続く基本的な営みですから、こどもはもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。

 健康的な食のあり方を考えるとともに、だれかと一緒に食事や料理をしたり、食べ物の収穫を体験したり、季節や地域の

 料理を味わったりするなど、食育を通じた「実践の環(わ)」を広げましょう。

  ⇒ 農林水産省 食育  https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/index.html

  ⇒ 政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201605/3.html

 関係省庁情報

  ⇒ 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/index.html

  

  4月下旬からゴールデンウイーク頃の奥出雲は、山にはわらびやぜんまいなどの山菜がとれ、田仕事としては、

 米を種から育てる苗作りをし、代搔きをしたりと田植えの準備が忙しくなります。奥出雲のくらしと食事については、

 奥出雲の食レシピ(関連ファイル)をご覧ください。

 

  先日、県外の方から、奥出雲で食べた鮮やかな緑色をしたわらびやぜんまいの煮しめの作り方について問い合わせが

 ありました。奥出雲の食レシピの原版である「郷土料理 姫の幸」から抜粋して関連ファイルに掲載しています。

 

 

 

関連ファイル

AdobeReaderバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 健康福祉課
    電話番号:0854-54-2511
    FAX番号:0854-54-0051

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?