令和4年産 奥出雲仁多米 通算12回目 6年連続金賞受賞!!
最終更新日:2022年12月9日
12月2日から3日にかけて、第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会が長野県小諸市 小諸市文化センターを会場に開催されました。
奥出雲町からは、“おいしい仁多米を作る会”が連続して出品し、海外からの出品もある国際部門の総出品点数5280点の中から最終審査に残った40点にノミネートされ、会場での最終感応審査を受けました。
その結果、見事 通算12回目 6年連続の金賞に輝きました。
最終日には、米・食味鑑定士協会の鈴木会長から、金賞の伝達を受け、仁多米のすばらしさを改めて実感することが出来ました。
併せて、昨年、通算11回目の金賞を受賞したことに対し、国内2カ所目となる
World Rice Award Gold 10の称号も頂き、糸原 保町長が、鈴木会長より伝達を受け、ステージ上のスピーチで「たたら製鉄に育まれた美味しい仁多米の品質を更に高め、持続可能な農業を目指したい」と力強いコメントもあり、たたら製鉄に由来する資源循環型農業の素晴らしさを、全国に向けて発信されました。
令和4年産の新米販売は既に始まっております。
年の瀬に向けて、全国に誇れる「仁多米」を是非ご賞味してみてください。
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 農業振興課
電話番号:0854-52-2679
FAX番号:0854-52-2677