マイナンバーカードの休日交付窓口開設のお知らせ
最終更新日:2022年3月25日
マイナンバーカードを申請し、町から交付通知書が届いている方を対象に休日交付を行っています。
お仕事などで平日の開庁時間内にお越しになることが困難な方は、ぜひご利用ください。
なお、混雑緩和や持ち物確認等のため、事前の予約制となっています。前々日の金曜日13:30までに町民課に予約の電話を必ず
お願いします。(当日予約不可)
〇実施日 ★毎月2回日曜日に実施します。時間は9:20~12:00です。
令和 4年 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|||||||||
10日 |
24日 |
8日 |
29日 |
12日 |
26日 |
10日 |
24日 |
7日 |
28日 |
11日 |
25日 |
2日 |
23日 |
13日 |
27日 |
11日 |
25日 |
令和 5年 |
1月 |
2月 |
3月 |
|||
8日 |
29日 |
12日 |
26日 |
12日 |
26日 |
〇交付場所及び予約先
町民課(役場仁多庁舎)電話 :0854-54-2510 有線: 31-5106
〇持ってきていただくもの
(1)交付通知書(はがき)
(2)通知カード(お持ちの方のみ)
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
(4)本人確認書類…1点で確認できるもの(官公庁が発行したもので、顔写真付きのもの)
運転免許証、パスポート、在留カード、身体障害者手帳等
2点必要なもの(「氏名+住所」または「氏名+生年月日」が記載されたもの)
健康保険証、介護保険証、学生証、各種医療受給者証、年金手帳、年金証書等
注:受け取りには本人が来庁してください。
15歳未満の方は、法定代理人の方と一緒に来庁してください。本人及び法定代理人の方の本人確認書類が必要です。
外部リンク
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 町民課
電話番号:0854-54-2510
FAX番号:0854-54-0051