~インターネット上の人権侵害をなくしましょう~

最終更新日:2022年1月21日

インターネットは、コミュニケーションの輪が広がり便利になる一方で、他人への誹謗中傷、無責任なうわさ、個人のプライバシーに関する情報の無断掲示、差別的な書込み、インターネット上でのいじめなど、人権侵害やプライバシーの侵害につながる情報が流れています。インターネットを正しく使用して、お互いの人権を尊重した行動がとれるようにしましょう。

●人を傷つける書込みは、罪にとわれることがあります

匿名性などを悪用した相手を傷つけるような悪質な書込みや、掲示板・SNSなどに何気なく書き込んだことが、相手を傷つけ取り返しのつかない結果を招く恐れがあります。
個人情報や誹謗中傷の書込みは、名誉棄損罪等の犯罪として罪に問われる可能性や、民事訴訟で慰謝料を請求される場合があります。

●インターネット上の人権侵害を防ぐために

インターネットの特性を理解し、ルールやモラルを守って利用することが大切です。
・他人を誹謗中傷する内容を書き込まない
・差別的な発言を書き込まない
・安易にあいまいな情報を書き込まない
・他人のプライバシーに関わる情報を書き込まない
・不特定多数の人に見られる可能性があるということを意識する。

●インターネットによる人権侵害にあったときは

インターネット上の誹謗中傷やプライバシーを侵害する情報が書き込まれたら、プロバイダやサーバ管理・運営者に対し、その情報の削除を依頼することや、発信者情報の開示を請求することができます。

●相談窓口等

◎最寄りの法務局で相談を受け付けています。

 松江地方法務局出雲支局 電話0853-20-7732

◎インターネット人権相談(メール)受付窓口

 詳細は、法務省ホームページでご確認ください。(法務省)(外部リンク)

その他 法務省の啓発活動等 (法務省)(外部リンク)

◎総務省では、SNS上のやり取りで悩む方に役立てていただくための特設サイトを開設しています。

 ♯No Heart No SNS (法務省・総務省・一般社団法人ソーシャルメディア利用環境整備機構)(外部リンク)

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 総務課
    電話番号:0854-54-2505
    FAX番号:0854-54-1229

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?