府県気象情報(2021年07月12日 21時47分)
最終更新日:2021年7月12日
島根県防災メール
●発表日時:2021年07月12日 21:46
●府県気象情報:
気象庁から発表されました。
島根県では、大雨の峠は越えましたが、降り始めからの総降水量が400ミリに達し、7月の月降水量の平年値の2倍を超えている所があり、記録的な大雨となっています。
これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があるため、東部と西部では、13日明け方まで、土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒してください。
<雨の実況>
降り始め(4日16時00分)から12日21時00分までの降水量(アメダスによる速報値)
松江市西津田 460.5ミリ
飯南町赤名 458.5ミリ
松江市鹿島 454.0ミリ
安来市伯太 423.0ミリ
出雲空港 408.0ミリ
<防災事項>
土砂災害、河川の増水や氾濫
今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
この情報は「大雨と突風及び降ひょうに関する島根県気象情報」を引き継ぐものです。
次の「大雨に関する島根県気象情報」は、13日6時頃に発表する予定です。
気象庁:
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/337_index.html
防災ポータル:
https://www.bousai-shimane.jp/
注: スマートフォン・タブレット・PCの方はこちら
http://www.bousai-shimane.jp/FP
注: ガラケーの方はこちら
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 総務課 防災管理係
電話番号:0854-54-2505
FAX番号:0854-54-1229