奥出雲の食たより 令和3年1月
最終更新日:2021年1月19日
阿井幼児園「待ちにまったクリスマス会」
奥出雲町内の幼児園からの食たよりをお届けしています。今月は、阿井幼児園からです。
(詳しくは、関連ファイルをご覧下さい。↓)
健康・栄養講座
2月8日 14時~15時
仁多庁舎 タウンホールで開催を予定しています。
今回は、ロコモティブシンドロームをテーマに保健師・管理栄養士がミニ講話をします。また、骨密度測定や体組成・血圧測定等を
予定しています。
なお、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、予約制にしています。参加を希望する方は、下記までお電話ください。
予約先:健康福祉課 健康づくり推進G 0854-54-2781
高齢者の集い
12月16日 鳥上地区 日向側自治会のサロンがありました。
この日は、雪があり参加者は少なかったですが、楽しく過ごしました。(詳しくは、サイトマップ↓)
寒さに負けない、体づくりをしましょう
寒さもいよいよ本番を迎え、風邪やインフルエンザ、ノロウィルスによる感染性胃腸炎などが流行する季節になりました。また、
現在、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
「手」についたウィルスが口や鼻、目の粘膜を通して感染するため手洗いやうがいが有効な予防方法です。また、抵抗力と高め、
体を守るためには、十分な睡眠、適度な運動と栄養バランスのとれた食生活に心がけることが大切です。
(1)朝ご飯を食べる:朝、体の消化吸収をうながすことで内臓が動きだし、体の中から温まります。
(2)たんぱく質をとる:たんぱく質をとることで消化・吸収による熱産生が生まれ、食事をしたときに体温があがります。
(3)冬の旬の野菜に多く含まれるでビタミンA・C・Eを一緒にとって、免疫効果を高める。
ビタミンA(人参、小松菜、ほうれん草):喉の粘膜を保護し、ウィルスの侵入を防ぐ
ビタミンC(みかん、大根、白菜):不足すると粘膜が弱まり、ウイルスへの抵抗力が弱まる
ビタミンE(南瓜、にら、ナッツ類):血液の流れを良くし、免疫力を高める
寒いこの時期、朝は野菜スープ、夜は鍋物など、汁ものが体を温め、栄養バランスと補うためにおすすめです。
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 健康福祉課
電話番号:0854-54-2511
FAX番号:0854-54-0051