奥出雲の食たより 6月号
最終更新日:2020年2月20日
6月は食育月間です!
毎年6月は食育月間です。普段は、忙しくて日々に追われている方も多いと思います。
今月は、家族と一緒に食べる回数を増やす、休みの日には料理をするなど食に関する取り組みを積極的にしてみませんか。
奥出雲町食育推進委員会では、「朝食を毎日食べよう」「朝食の内容を見直そう」を共通目標に食育の普及啓発をしています。
徐々に気おんも高くなり、熱中症の心配も出てくる時期となりました。朝食を食べなかったり、朝食の栄養バランスが
悪いと熱中症の症状が出やすくなります。朝食をしっかり食べて元気に過ごしましょう。
よこた子育て支援センター離乳食教室 にこにこ
5月31日(金曜日)に今年度、第1回目の離乳食教室が「鳥上幼児園」で開催されました。
在宅児7~11か月の子どもさんとその保護者の方が対象ですが、この日は、4ヶ月の子どもさんも参加されました。
実際に離乳食を作りながら、日頃の悩みについてお母さん達が交流されました。実際に作ってみることで、イメージがわいたり、
これからどのように進めたら良いかを確認することができ、よい時間が持てているようでした。
保健師によるお子さんの体重測定や育児相談、また試食をしながら、管理栄養士へ離乳食の相談などもできます。
次回は、9月27日(金曜日)三成子育て支援センターです。ぜひ、ご参加くださいお待ちしています。
島根リハビリテーション学院1年生 栄養教室開催
5月27日、6月14日に奥出雲健康センターで島根リハビリテーション学院1年生を対象とした栄養教室が開催されました。
これは、学院が、生徒の健康づくりの一環として昨年度より開催されています。
健康福祉課保健師より「奥出雲町の健康実態」について、管理栄養士より「食事バランスについて」の話をしました。
自分で1日の食事記録をし、その栄養バランスについて『食事バランスガイド』を使って確認しました。食事バランスガイド農林水産省
その後、奥出雲町の郷土料理や特産であるまいたけや椎茸を使った料理を奥出雲町のヘルメイトさんにご指導いただき、
楽しく調理実習を行いました。
親元を離れ、一人暮らしをしている人、自宅から通っている人など生活スタイルは様々ですが、日頃から栄養バランスのよい
食生活をすることの大切さを学べたり、楽しく調理実習ができたようです。「これから食事のバランスを整えたい。」「自分の
食生活を見直すきっかけになった。」「食事バランスを考えた食事で4年間過ごしたい。」「簡単だったので家でも作ってみたい。」
などの感想がありました。奥出雲町で、楽しく、元気に社会人としての準備ができるとよいです。(レシピは、奥出雲の食レシピより→
関連ファイルをご覧下さい)
6月の健康・栄養講座 『朝食について』
今年度より、健康福祉課では、偶数月の第2月曜日の午後14時~15時に、仁多庁舎タウンホールで「健康・栄養講座」を開催
しています。今月は「食育月間」であり、「朝食を食べよう」「朝食の内容を見直そう」が、奥出雲町食育推進委員会の共通目標で
もあることから、テーマは、『朝食について』でした。保健師から、朝食の必要性等についての話のあと、管理栄養士と朝食の
バランスチェックをしました。結果は、参加者は全員朝食を食べられており、朝食の内容についてもほとんどの方が、栄養バランスの
良い朝食を食べておられました。
また体組成や血圧等の測定をして、皆さんで、健康づくりの日々の取り組みなどの情報交換をしました。
次回は、8月19日です。体組成の測定がしてみたい、食べたらいけないけどついお菓子を食べ過ぎるなど、生活改善で
つまずいている方はおられませんか。仲間と情報交換して自分ができる方法をみつkてみませんか。
お問い合わせは、下記までお願い致します。ご参加お待ちしています。
このページを見た方はこんなページも見ています
お問い合わせ
役場 健康福祉課
電話番号:0854-54-2511
FAX番号:0854-54-0051