奥出雲町の文化財

最終更新日:2019年9月20日

奥出雲町の文化財一覧

 

有形文化財

◆建造物

名称 写真 指定等区分 備考
櫻井家住宅

櫻井家

国指定重要文化財・島根県指定文化財 江戸期の鉄山師屋敷・主屋は元文3年(1738年)建築
絲原家住宅(主屋ほか8棟)

絲原家

国登録有形文化財

旧鉄師が大正期に建てた大邸宅

大正13年(1924年)建築

横田相愛教会(旧救世軍会館) 横田相愛教会 国登録有形文化財 大正12年(1923年)建築
鳥上木炭銑工場角炉施設

鳥上木炭銑工場

国登録有形文化財 大正7年(1918年)建築
旧八川郵便局 旧八川郵便局 国登録有形文化財 昭和13年(1938年)建築
旧槙原製鉄場角炉

旧槙原製鉄場角炉

国登録有形文化財

たたらを近代化した耐火煉瓦製の製鉄炉

昭和10年(1935年)建築

 

◆美術工芸品

名称 写真 指定等区分 備考
木造随身立像   島根県指定文化財 鎌倉時代
紙本墨書辺微意知語   島根県指定文化財 白隠筆
紙本墨書藤原定家筆「明月記」断簡   島根県指定文化財 鎌倉時代
棟札   島根県指定文化財 弘安4年(1281)〜文久元年(1861)
銅剣   島根県指定文化財 弥生時代 中細形
常楽寺古墳出土品 常楽寺古墳出土品 島根県指定文化財

古墳時代後期(島根県内では出土例の少ない人物・円筒・馬形埴輪ほか出土)

注:奥出雲多根自然博物館で展示中

青木實三郎図画教育指導画 青木實三郎 奥出雲町指定文化財 大正から昭和初期の図画教育指導画
忠貞作日本刀 雲州仁田郡住忠貞 奥出雲町指定文化財 三沢氏時代の刀工代表作
大源寺跡宝篋印塔   奥出雲町指定文化財 1370年前後と推定される花崗岩製の石塔
カネツキ免遺跡出土品 カネツキ免遺跡出土品 奥出雲町指定文化財

奈良時代後期(大型円面硯・墨書土器他出土)

注:奥出雲多根自然博物館で展示中

京ヶ崎銅製経筒   奥出雲町指定文化財  

 

記念物

◆史跡

名称 写真 指定等区分 備考
三沢城跡 三沢城跡 島根県指定史跡 出雲国最大の国人領主三沢氏の居城で、中世山陰屈指の山城
陰地たたら跡 陰地たたら跡 島根県指定史跡 中世から近世にかけてのたたら製鉄の技術変遷を伝える遺構
双子谷野鈩跡及びケラ塊 双子谷野鈩跡及びケラ塊 奥出雲町指定史跡 中世野鈩およびケラ
岩屋古墳 岩屋古墳 奥出雲町指定史跡 仁多郡内最大級の横穴式石室を持つ古墳時代後期の円墳
亀石高殿鈩跡 奥出雲町指定史跡 卜蔵家の近世鈩跡
原たたら跡(叢雲たたら)

原たたら

奥出雲町指定史跡 かつて卜蔵家の主力鈩(昭和13年から終戦まで叢雲鈩)

 

◆名勝

名称 写真 指定等区分 備考
鬼舌振

鬼舌振

国指定名勝及び天然記念物 出雲国風土記にも記載される3kmにわたる大溪谷
櫻井氏庭園

櫻井氏庭園

国指定名勝 松平不昧公命名の瀑布「岩浪」を特徴とする近世庭園
絲原氏庭園

絲原氏庭園

国登録記念物(名勝地) 短冊石や植栽など出雲地方独特の意匠を伝える庭園
旧卜蔵氏庭園

旧卜蔵氏庭園

奥出雲町指定名勝 近世の有力鉄師卜蔵家が江戸初期に作庭した住宅庭園

 

◆天然記念物

名称 写真 指定等区分 備考
オオサンショウウオ

オオサンショウウオ

国指定特別天然記念物 世界最大級の両生類
岩屋寺の切開

岩屋寺の切開

国指定天然記念物 高さ10〜20m、全長約80m
竹崎のカツラ 竹崎のカツラ 国指定天然記念物 根周り約15m、樹高約32m
湯の廻キャラボク

湯の廻キャラボク

島根県指定天然記念物 胸高囲約3.2m、樹高約8m
金言寺の大イチョウ

金言寺の大イチョウ

島根県指定天然記念物 胸高幹周り6.5m、樹高35m
湯野神社大けやき

湯野神社大けやき

奥出雲町指定天然記念物 樹齢400年
蔵元のアカガシ

蔵元のアカガシ

奥出雲町指定天然記念物 樹高15m、幹周り4.7m
前二ノ宮のクスノキ   奥出雲町指定天然記念物 樹高25m、幹周り5.5m
雲崎のインヨウチク自生地 奥出雲町指定天然記念物 タケとササの交雑種

 

無形文化財

◆工芸技術

名称 写真 指定等区分 備考
日本刀 日本刀小林刀匠 島根県指定文化財 日本刀の鍛錬技術

 

選定保存技術

◆選定保存技術

名称 写真 指定等区分 備考
玉鋼製造(たたら吹き)

たたら吹き

国選定保存技術 たたら製鉄の操業技術

 

民俗文化財

◆有形民俗文化財

名称 写真 指定等区分 備考
雲州そろばんの製作用具143点 雲州そろばんの制作用具 国登録有形民俗文化財

江戸時代〜現在

注:雲州そろばん伝統産業会館で展示中

獅子頭   島根県指定有形民俗文化財 伝北条時頼後室寄進
羽内谷鉱山鉄穴流し本場設備

羽内谷鉄穴流し本場設備

奥出雲町指定有形民俗文化財 全国最後となる昭和47年まで稼業した本場設備の遺構

 

文化的景観

◆文化的景観

名称 写真 指定等区分 備考

 

奥出雲たたら製鉄及び棚田の文化的景観

文化的景観 国選定重要文化的景観 たたら製鉄の歴史を刻む景観

 

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    お問い合わせ

    役場 教育魅力課
    電話番号:0854-52-2672
    FAX番号:0854-52-3048

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?