○町立奥出雲病院医師貸付金条例
平成17年3月31日
条例第160号
(目的)
第1条 この条例は、町立奥出雲病院に赴任する医師に対し、必要な資金を貸し付け奥出雲町医療行政に寄与することを目的とする。
(貸付限度額)
第2条 貸付金の額は、500万円以内とする。
(貸付利率)
第3条 貸付金の利率は、年7パーセント以内とする。
(償還年度)
第4条 貸付金の償還は、10年以内とする。
(償還方法)
第5条 貸付金の元利償還は、町長及び借受人双方契約のもとに貸付けの翌月から毎月の給料及び期末、勤勉手当より引去、償還するものとする。
第6条 借受人は、連帯保証人2人又は借入金額に相当する有価証券その他必要と認められるものを借受けと同時に担保物件として町長に提出しなければならない。
第7条 借受人が元利金の償還を完了しないときは、前条の担保物件は、町の所有に帰属するものとする。
2 町長は、前項の規定による担保物件の額が残額より多いときは、その差額を借受人に返済するものとする。
附則
(施行期日)
1 この条例は、平成17年3月31日から施行する。
附則(平成17年条例第275号)
この条例は、平成17年10月1日から施行する。